
スケートボードのメインパーツであるデッキ、トラック、ウィール、ベアリングにはそれぞれ多くのブランドのものあり、 値段もマチマチなので選ぶのは一苦労ですし、おもちゃなど間違ったアイテムを選んでしまわないか不安になることがあるかと思います。 ここではスケボー選びを失敗しないためにNOLLIE SKATEBOARDINGが選ぶお勧めスケボーアイテム(組み立て済みのコンプリートセットと各種ギア)を紹介します。
※どのアイテムも初心者の方がやりやすいサイズや仕様を選んでいます
※ハイクラスなアイテムと、安心のロープライス商品の両方を紹介しています。
※内容は随時更新します。
■ 組み立て済みコンプリートセット
最初から全てのパーツが組んであるスケートボードのことを「コンプリート」と呼びます。コンプリート選びのポイントはそれぞれのギアを注意深く見て総合的な性能を判断することです。以下は我々が選んだお勧めコンプリートです。

VENTURE - ブランクコンプリート
合計13,824(税&送料込)
購入ページ
【WAUM SKATESHOP】
業界内で最も信頼の厚いブランドのひとつ「Venture」トラックと、カナディアンメープルを使用しアメリカでプレスされた高品質なブランクデッキを使ったコンプリートセットです。低予算で高性能なコンプリートをお探しの方にオススメの一品です。スケートショップ「WAUM」の商品となります。

ALMOST - WILLOW THE FLASH コンプリート
¥20,520(税/送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
スケートボードの神様、ロドニー・ミューレンが作った人気ブランドALMOSTの商品を使って作られたコンプリートです。癖のない素直なシェイプで、乗りやすく仕上がった一枚です。初心者の方にもオススメです!

POWELL PERALTA - RIPPER TIEDYE コンプリート
¥ 16,251(税/送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
今からスケートを始める方、おもちゃのスケボーから本物のスケボーにクラスアップを考えている方に最適な、コンプリート(組立済みセット)です。
メーカーがデッキのサイズや特徴に合った足回りをバランスよく組んでいるので、癖がなく乗りやすいボードです。
基本トリックはもちろん中上級トリックも問題なくできますので、どんなスキルの方にもオススメ!
■撮影場所やパソコンの環境等により色が実際と異なる場合がございます。
■実店舗とかねていますので、商品が完売の場合がございます。
POWELL PERALTAのその他のコンプリートはこちら
http://skateboardshopsunabe.com/?pid=84065768
http://skateboardshopsunabe.com/?pid=84065422

BLIND - RASTA DAMN BUBBLE ミニコンプリート
¥10,800(税・送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
今からスケートを始めるお子様、おもちゃのスケボーから本物のスケボーにクラスアップを考えているお子様に最適な、コンプリート(組立済みセット)キッズサイズです。古くから世界中のスケーターに親しまれてきたブランドが送る初心者から上級者納得のスケートボードです。
初心者応援特別価格でのご奉仕です^^
■撮影場所やパソコンの環境等により色が実際と異なる場合がございます。
■実店舗とかねていますので、商品が完売の場合がございます。
■ デッキ
デッキ(板)はスケートボードのパーツの中で最も交換頻度の高いパーツです。デッキ選びはサイズや形を中心に行いますが、グラフィックで選ぶことも重要で楽しい一面です。以下はサイズとグラフィック両方でお勧めの最新ボードと、ロープライスで安心のブランクデッキを紹介します。
※デッキについて詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
7.625~7.875(横幅/インチ)が初心者の方にお勧めです!

ALMOST - COLOR BLOCK ALPS DECK (8.0)
¥7,560(税/送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
スケボーの神様ロドニー・ミューレンや人間離れしたトリックマスター、クリスハ・スラム等人気ライダーが所属するALMOSTのオフィシャル デッキです。質の高いカナディアンメイプル製で弾きが良く折れにくいのが特徴。コンケーブ、キックは平均的で素直なシェイプのデッキです。

ブランクデッキ
4,890円(税/送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
ブランクデッキとはブランドの無い無地のデッキのことです。ブランドが無い分ロープライスですが、きちんとしたブランクデッキはブランド品に劣らない品質です。このブランクも業界内で信頼されるカナダディアン・ハードメープルを使ったブランクになります。サイズ・カラーはお好みで!

Prime厳選クルーザーデッキ
1万円前後
購入ページ
【PRIME SKATESHOP】
近年とても人気のあるクルーザーデッキ。一般的なスケートボードデッキがトリック向きであるのに対し、走る事だけに特化しており “乗る楽しみ” を最大限に引き出してくれます。サイズも安定感のある大きい物から、小さく小回りがきく物まで様々です。
■ トラック
トラックはデッキと他のパーツを繋ぐ金属のパーツです。トラックはスケボーのパーツの中でも交換頻度が低いので、長期的に判断して安いものよりも信頼のある一流ブランドのものを購入しておくことをお勧めします。
※トラックについて詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
お使いのデッキのサイズ(横幅)に合ったサイズのトラックをお選びください。

Venture Low
¥6,048(2個一組|税/送料込み)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
Venture(ベンチャー)は古くから多くのスケーターに愛用されてきた一流ブランドです。壊れる確率が低く、乗り心地も癖がなくスタンダートといったイメージです。トラックの人気ブランドにはRoyalやIndependent、Thanderなどがありますが、まずはこれを買えばその後他のトラックとの違いも楽しめるでしょう。HiとLowがありますが、最初は技がやりやすいLowがお勧めです。

THUNDERトラックス
各商品参照
購入ページ
【PRIME SKATESHOP】
DENNIS BUSENITZ,MARK APPLEYARD,MARC JOHNSONSAN など、SKATER OF THE YEAR に輝いたトップスケーターの足元をサポートするSAN FRANCISCOを代表するトラックブランド。とにかく軽量で少ない力でデッキをコントロールする事が出来ます。3大トラックブランドの中で最も軽量なトラックです。
■ ウィール
スケボーのウィール(タイヤ)を選ぶ要素はサイズと硬さなどがあります。クルージング専用のソフトウィールや、極端に大きい/小さいサイズのウィールを選ばない限り致命的な選択ミスはないでしょう。以下はサイズ面と業界内の信頼性で選ぶ2種類のウィールです。
※ウィールについて詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
52~54mmが初心者の方にお勧めです!

STF VINTAGE WHEELS【V2】
7,344円(税/送料込み)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
ベアリングと共に業界最高水準とされているBones(ボーンズ)のSTF(Street Tech Fomulaz)と呼ばれるモデルのウィールです。パワースライドの耐久性も抜群で多くの指示を集めています。スケート界のエリートであるサイズによってJordan Hoffart、Sierra Fellers、Ryan Decenzoのライダーモデルとなっています!

BLANK SKATEBOARD WHEELS【14カラー】
¥2,972(税/送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
低価格でカラーが豊富なブランクウィ―ルになります。ストリート&パークスケートに最適な硬さ99Aのトリック用ウィール!あまり見かけないクリアカラーもあり、 自分好みにカスタムできるオススメの商品です。値段で選ぶならコレ!

Prime厳選 Cruiser Wheel
各商品一覧
購入ページ
【PRIME SKATESHOP】
非常に静かで速く移動できるので、近年ではもう当たり前になったクルーザーウィールです。元はスケートボードを撮影するフィルマー達が、自らの滑走音が音声に残ることを嫌い、使い始めたと言われています。スーパーボールのように柔らかく、カラフルな配色が楽しめるのが特徴。

【スケータートレーナー SKATER TRAINER スケボー トレーニング】トリック 練習用 アイテム
¥2,990(税/送料込)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
ビギナーのトリック練習の最大の壁は「滑って転びそう」という恐怖。これを簡単に解決しつつウィールの消耗を抑える画期的アイテム、スケートボードの動きを簡単にロック出来るスケータートレーナーが登場!お使いのスケートボードのウィ―ルに必要なときだけ装着し、いつもと同じ場所でフラットトリックの練習が可能!
■ ベアリング
ベアリングはウィールの内側に装着するパーツで、スケボーのスピードを左右します。ベアリング選びは意外と重要で、ハズレ品だと購入後数日で壊れたりします。経験上信頼のおけるベアリングは以下のようなものです。基本的なベアリング選びの要素はスピードの出やすさの基準であるABEC(エイベック)という値で知ることが出来ます。
※ベアリングについて詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
ABEC3~5が初心者の方にお勧めです。

SUPER SWISS 6 BEARING
¥8,845(税/送料込み)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
世界最高水準のBONESのSUPER SWISS 6ベアリングになります。従来のベアリングよりも内部のボールを一つ少なくして摩擦を減らした最速ベアリングです。強度、速度ともに最高基準。

INDEPENDENT 5S BEARING【ABEC5】
2,242円
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
ハードコアスケーターのマストブランドINDEPENDENTのベアリングになります。
低速でも伸びのある滑りが特徴の高精度モデルABEC5で、ストリート&パークスケーターにオススメです。
■撮影場所やパソコンの環境等により色が実際と異なる場合がございます。
■実店舗とかねていますので、商品が完売の場合がございます。ご了承くださいませ。
仕様・・・オイルベアリング
精度・・・ABEC5(高精度)
内容・・・8個(スケートボード一台分)
スペーサー x 4個
ワッシャー x 8個
■ シューズ
スケートボードを始める上でもう一つ重要なのがスケートシューズです。スケートボードに適さない靴は滑りにくいか、滑れてもすぐに穴が開いてボロボロになってしまうので、普段履きとは分けて用意した方が良いでしょう。耐久とやりやすさを兼ね揃えたスケートシューズは以下のようなものです。
※シューズコーナーは値段によるクラス分けはありません。
※スケートシューズについて詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
※スウェード生地がオススメ!

ADIDAS - STAN SMITH VULC -
¥12,960 (税込)
購入ページ
【PRIME SKATESHOP】
世界のADIDASが作るスケート専門ラインです。1973年にテニスシューズとしてデビューし、アディダス最大のヒットを記録した名作がスケート仕様に昇華しました。履き心地は言わずもがな。ソールは嘘のように柔らかく、最高のクッション性を誇ります。さらに耐久性に優れており一度履いたら病み付きになります。スケーターでなくても一度は履いて欲しい一足。

【ナイキ SB NIKE スケートシューズ スニーカー】BLAZER SB PREMIUM SE スペシャルエディション【スウェード】
11,880円(税・送料込み)
購入ページ
【SKATEBOARDSHOP SUNABE】
誰もが知る、超有名フットウェア&総合スポーツブランドNIKEのスケート専門ブランドNIKE SBの人気モデルBLAZER ハイカットのスペシャル エディションです。スウェード製のブラック アッパーに独特のパターンを施したアウトソールが美しい一足。ハイカットモデルではどうしても痛みやすいバックのアキレス部分にレザー素材を使うことで型崩れしにくく長く履けるスケートシューズです。

SPORTS GOO ( シューグー)クリア
¥1,438(税込み)
購入ページ
【WAUM SKATESHOP】
どんなスケートシューズでもオーリーや他のトリックをしているとデッキテープと擦れる部分が消耗されていき、毎日滑っていると一ヶ月以前後で穴があいてしまします。それを防ぎ、スケートシューズをなるべく長持ちさせることが出来るアイテムがこのシューグーです。よく擦れる部分に塗って一晩ほど乾燥させるとその部分を修復/強化してくれます。どんなシューズにも合うクリアカラーがオススメ!